IRODORI 二人展
kumiko HOSOKAWA yuji
2025年10月15日(水)〜20日(月)10:00〜17:00
(最終日は16:00まで)
らいらっく・ぎゃらりい
(札幌市中央区大通西2丁目5 ほくほく札幌ビル1階)
入場無料
第76回毎日書道展
北海道展
令和7年9月24日(水)〜28日(日)10:00〜18:00
第一会場:札幌市民ギャラリー
第二会場:大丸藤井セントラル7F・スカイホール
入場料:一般 500円 / 高・大生 300円(中学生以下無料)
主催:毎日新聞社 (一社)毎日書道会
第9回札幌市南区文化団体協議会
FESTIVAL
令和7年9月20日(土)・9月21日(日)
南区民センター
(札幌市南区真駒内幸町2丁目2−1)
<展示> 20(土)・21(日)10:00〜17:00
美術:佐藤潤子
編物:佐々木靖子(アートニット川沿)
書道:阿部桜葉 阿部和加子(わか葉会)
出雲屋翠泉(翠泉書道教室)
木村征子(征葉会) 草薙正子(あかしや会)
杉澤綾子 土井一剛 早坂壱陽 東野久美子
福本恭子(南葉会) 眞木千賀子(衣の葉会)
「GUNPLAの世界」 協力:神村拓一朗(Dance Studio Hive)
<舞台> 21(日)第1部 13:00開演
第2部 15:00開演
[第1部]
1.花泉流 花泉会
2.ふじ松派 加奈幾会
3.Dance Studio Hive
4.札幌舞踊会バレエスタジオ
5.嘉門流
6.玉ゆき流 わかは会
[第2部]
1.スズキメソードバイオリン米山教室
2.カトルバレエスタジオ
3.菊扇流 章麗会
4.芝規会
5.花泉流 花泉会
6.CHIAKI CLASSIC BALLET CLASS
7.フィナーレ ”北海子ども盆踊り”
<お茶席> 21(日)12:00〜15:00
大屋靜子 裏千家 大屋社中
(※舞台入場券のご購入が必要です)
第37期特別記念展
「瀋陽現代碑林展」
令和7年8月7日(木)〜11月30日(日)
小原道城書道美術館
(札幌市中央区北2条西2丁目41 札幌2・2ビル2階)
平成18年(2006)に瀋陽市植物園で開催される「世界園芸博覧会」に合わせ、同園内に「瀋陽現代碑林」が設立されることとなりました。
北海道書道協会は訪中団を派遣し、同年5月29日、両市関係者が集うなか、華やかに開幕式が挙行されました。
北海道の書家達は、日中共通の基盤に立つ書の精華を悠久の未来に伝えることとしたのです。
本展では、現在も瀋陽市に屹立している書碑の拓本により、北海道の51名の書家達の書跡を展覧します。
札幌美術展
下沢敏也
Origin - 土の命脈
北海道の陶芸界をリードしつつ、伝統にとらわれない造形や、陶土の可能性をひらくインスタレーション作品に挑戦し続ける作家、下沢敏也。「Re-birth」シリーズと名付けられた下沢の作品は、「風化から再生へ」と向かう生命の営みをテーマとしてきました。陶土で形作られるのは、時に朽ちゆく木々、あるいは再生する命を内に宿すかのような蓑虫、ぼろ布をまとう人間を思わせる生命の姿です。土には精妙な表情がつけられ、太古の昔から存在するかのような地層やひび割れが現れたり、さなぎを思わせるふくよかさをまとったり、その表現には確かな広がりがみられます。(チラシより抜粋)
2025年9月13日(土)〜11月3日(月)
9:45〜17:00 / 入館は閉館の30分前まで
会場:札幌芸術の森美術館(札幌市南区芸術の森2丁目75番地)
日本工芸会
東日本支部陶芸部会所属作家による
「新作陶芸展」
令和7年8月19日(火)〜8月25日(月)
札幌三越 本館9階 三越ギャラリー
主催/日本工芸会 東日本支部所属作家による新作陶芸展 実行委員会
本展は「陶芸」にスポットを当て、日本工芸会 東日本支部陶芸部会に所属する正会員・準会員・研究会員の俊英作家の作品を一堂に展覧いたします。伝統技術を受け継ぎつつ、各々の創意を凝らしながら制作をする約60余名による作家の作品をお楽しみください。
8月24日は、保立剛、望月集、北川智浩によるクロストークイベントも開催します。
中野北溟記念北の書みらい賞
受賞者展2025
日本を代表する書家北溟氏の功績を記念し、道内若手書家の育成と支援を目的に創設したみらい賞。第4回(2024年)受賞者4人の12作品と第5回(2025年)受賞4作品を紹介します。
7月30日(水)~8月3日(日)
10時~18時(8月3日17時終了)
DO-BOX EAST
札幌市中央区大通東4丁目1番地 北海道新聞社ビル1階
主催/特定非営利活動法人北の書みらい基金
共催/北海道新聞社
ホームページ http://www.kitanosho.jp/
お問い合わせ先 道新文化事業社 011-241-5161
下沢敏也展
Re-birth 2025 沈黙の始まり III
2025年7月26日(土)〜8月10日(日)
11:00〜18:00 / 火曜休 / 最終日は17:00まで
沈黙ノ始まり・・・
声にならない言葉が溢れ、混沌とした世から掻き消されル
失われ往くものと記憶ノ片隅へと流されてゆく
何かに怯え叫びたい衝動にかられながら心を閉ざす
闇に覆われながら一縷の光をもとめ辿りつけルあてもなく・・
沈黙から生まれルもの・・・
会場:GALLERY 創(札幌市中央区南9条西6丁目1-36)

アナトーリ・スタブロフ
来日20周年記念公演
「ドン・キホーテ」夢の場・第3幕
2025年8月15日(金)17:30開演
会場:かでるホール
入場料:3,900円(全席指定)
お問い合わせ:TEL 090-1644-8768
(北海道インターナショナルバレエ・ダンスカンパニー)
第1608回札幌市民劇場
「シャイニングステージ2025〜ときめきを感じて〜」
2025年5月6日(火祝)13:00開演
会場:札幌市生涯学習センター ちえりあホール
入場料:4,000円(自由席)
チケットのお申し込み:TEL 080-4042-2341
(北海道プロ・ダンス・インストラクター協会事務局)