展示部門 8月8日(金)〜10日(日)
札幌文化芸術交流センター SCARTS(市民交流プラザ内)


舞台部門 10月4日(土)・5日(日)
カナモトホール(札幌市民ホール)



<展示部門>

8月8日(金)・9日(土)・10日(日) 10時〜18時(最終日は17時まで)
札幌文化芸術交流センター SCARTS(札幌市民交流プラザ内)(札幌市中央区北1条西1丁目)

Info.

SCARTS 1Fコート・モールにて「展示」、1Fモールにて「いけ花」、
2Fスタジオ・モールCでは「お茶席」や「体験教室」を開催します。

[入場無料]展示(1Fコート・モール)

[入場無料]いけばな(1Fモール)

[有料]お茶席(2Fスタジオ)

体験教室(2F スタジオ・モールC)

8/8(金)①10:30〜12:00「お花と光を閉じ込めて 夏色ハーバリウム〜光と花の標本づくり〜」
講師:佐藤玲子 ※教材費 1,500円/1本150ml(定員10名)
※持ち物:持ち帰り用の袋(ボトルを包む古タオルがあるとよい)・追加作成可能(1本につき1,500円)
②13:00
③14:00
④15:00
「粘土で作る夏の思い出」
講師:わくわく粘土クラブ ※教材費 1,000円(各回定員16名)
8/9(土)⑤10:00〜10:40「花 〜スケッチ」 講師:壹岐伸子 ※教材費 1,000円(定員16名)
⑥13:00〜14:30「学び直し『筆文字』美文字体験」 講師:書道研究 心華社 ※無料(定員16名)
8/10(日)⑦10:30〜11:30「だれでも参加 いけ花教室」 講師:札幌文団協いけ花部門 ※教材費500円(定員16名)
⑧13:00〜13:30
⑨15:00〜15:30
「ワクワクうずまき(オイルパステルを使ったアート制作)」
講師:臨床美術ほっかいどう ※教材費300円(中学生以下無料)(各定員16名)

<舞台部門>


10月4日(土)・5日(日)
カナモトホール(札幌市民ホール)(札幌市中央区北1条西1丁目)

10月4日(土) 洋の部 17:00開場 17:30開演 (20:20終演予定)

10月5日(日) 和の部 12:00開場 12:30開演 (15:00終演予定)

Info.

「洋の部」は、バレエ、ジャズダンス、ヒップホップダンス、フラダンス、太鼓など、「和の部」は、能楽、日本舞踊、吟剣詩舞など、多くのジャンルの舞台を楽しむことができます。

洋の部(出演順)  10/4(土)17:30開演

和の部(出演順)  10/5(日)12:30開演